2023年7月4日火曜日

本校の校訓

 

校訓について、校長先生に聞いてみました

校訓「自主・博愛・創造~すすんで・なかよく・すこやかに~」の「自主・博愛・創造」は、旧八郷南中学校がこの地で大切にしてきた校訓だそうです。

この校訓を石岡特別支援学校が誕生する時に引き継ぎました。
小学部1年生から高等部3年生まで幅広い年齢の子供たちが学ぶことも考慮して、「すすんで・なかよく・すこやかに」という言葉も添えて、平成31(2019)年1月、本校の校訓が制定されました。

この校訓を刻んだ石碑は、旧八郷南中学校の歴史を引き継ぐかのように現在も残っており、校門を入ってすぐのところに見ることができます。







0 件のコメント:

コメントを投稿

入学式

  4月9日(水)入学式が行われました。小学部16名、中学部24名、高等部27名の新入生が入学しました。 児童生徒会の役員から歓迎の言葉が送られました。 みんなで仲良く、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!